2007年 J-SLA夏季セミナー

2007年 夏季セミナー

期日:2007年8月26日(日)~ 8月29日(水)

場所:草津セミナーハウス(群馬県草津町)

テーマ:第二言語習得研究のデータ収集と分析


プログラム 8月26日(日)

発表1

小山 隆史(中央大学)

「日本人英語学習者はLeft Branch Violationをしているか」

久保 綾子(筑波大学)

「日本人初級英語学習者によるwh-question文口語産出に見られる特徴」

内山 百合子(中央大学)

「テイルとV-ing:状態動詞のアスペクト」

市橋 義孝(上智大学)

L2 Processing of A-movement constructions; Passive vs. Unaccusative vs. Unergative evidence from Japanese learners of English

食事・入浴・クイズ大会


プログラム 8月27日(月)

発表2

小川 睦美(大阪府立大学)

「日本人上級EFL学習者の冠詞習得-名詞別の考察から-」

澁谷 真由美(中央大学)

「二重目的語構文:習熟度との関係」

中里 好江(大阪府立大学)

「日本人中学生における Input Processing 理論を取り入れた授業の効果」

発表3

穂苅 友洋(中央大学)

Null Prepositions in Interlanguage Grammars: Why are prepositions missing?

隈上 麻衣(九州大学)

Effects of processing strategies on L2 Japanese

レクリエーション

レクチャー

平井 崇晴(甲南大学)

「折って切ったら・・・? ~仮説形成と反証可能性~」


プログラム 8月28日(火)

発表4

中西 弘(神戸大学)

「L2ワーキングメモリと日本人英語学習者の言語処理との関係について」

奉 鉉京(信州大学)

「第一言語転移仮説の考察 Inquiry into the L1 transfer hypotheses what elements, what levels, to what extent」

井上 ゆみ(香港中文大学)

「中国人学習者の自動詞の可能形のオーバーエクステンション」

発表5

稲垣 俊史(大阪府立大学)

「日本語話者による英語の可算/不可算の区別の習得 –難しさはどこからくるのか–」

レクリエーション

夕食(バーベキュー)・入浴


プログラム 8月29日(水)

発表6

白畑 知彦(静岡大学)

Syntactic comprehension in L1, L2 Japanese and Japanese aphasics

パネルディスカッション

閉会式