第7回年次大会 (J-SLA2007)

第7回 日本第二言語習得学会年次大会 (J-SLA2007)

日程:2007年5月19日(土)~ 20日(日)

会場:静岡県立大学


プログラム 5月20日(土)

10:00-11:00 ワークショップ 第一部

「アメリカの大学院で学びたい人のために」

担当:澤崎 宏一

11:10-12:10 ワークショップ 第二部

Making Presentations in a Second language: Strategies for Overcoming Accent Problems

担当:Philip Hawke

12:40-12:50 開会式

13:00-14:40 口頭発表I 司会:柴田 美紀

13:00-13:45

井上 ゆみ

「動作結果の状態~テイルの習得はL1とL2のどちらに強く影響されるのか?-広東語母語話者のスピーチ分析結果をもとに」

13:55-14:40

Diana Hsien-jen Chin

Language Transfer in Acquiring the Aspectual Contrast in L3 Spanish

14:50-15:50 ポスター発表:Aグループ

坂内 昌徳

「日本人英語学習者の動詞の位置」

Carol Jaensch

L3 Acquisition of German adjective declension by L1 Japanese speakers – evidence of L2 English influence

齊藤 良子

「韓国語学習と英語学習に用いられる学習ストラテジーの比較研究」

Heng-Yu Shao, Pei -Lun Tsai, & Syuan -Rong Jiang

The factors influence motivation in learning English

16:00-17:40 口頭発表II 司会:鈴木 孝明

16:00-16:45

近藤 隆子

「非対格動詞の習得における母語の形態素の影響」

16:55-17:40

狩野 暁洋

Bound-Variable Interpretations of Reflexives

18:00-20:00 懇親会


プログラム 5月20日(日)

10:00-11:40 口頭発表III 司会:稲垣 俊史

10:00-10:45

Masahiro Hara

Learning Basic Processing Strategies in SLA

10:55-11:40

Montserrat Sanz, Santiago Rodriguez, & Danya Ramirez

「L2習得のためのトップ・ダウンおよびボトム・アップ知識: 日本語話者によるスペイン語学習のケース・スタディ」

11:50-12:50 総会

13:00-14:00 ポスター発表:Bグループ

Hongquan Cao(曹紅せん)・仁科 喜久子

「受容調査からみる中国人日本語学習者の形容詞および形容動詞と名詞の共起表現の習得」

志手 和行

Use of L1 in the production of speech acts by Japanese learners of English

友田 路

「日本人帰国子女Aの決定詞使用の変化」

恒安 眞佐

「英語力、動機のない学生へのリスニング教材選び」

山本昭夫

「多読に見る反復」

13:25-14:40 Plenary Speech

Margaret Thomas (Boston College)

On the origins of modern study of second-language acquisition, and why we should care about getting the story right

Chair: Makiko Hirakawa

15:35-17:15 口頭発表IV 司会:山根 麻紀

15:35-16:20

山下 裕加

「日本人英語学習者によるPied-Piping とP Strandingの習得」

16:30-17:15

横田 秀樹

「日本人英語学習者による英語WH疑問文の探査子と着地点: 予備実験の結果から」 予備実験の結果から」