第9回年次大会 (J-SLA2009)

第9回 日本第二言語習得学会年次大会 (J-SLA2009)

日程:2009年5月30日(土)~ 5月31日(日)

会場:中央大学 多摩キャンパス3号館


プログラム 5月30日(土)

9:20-11:30 学生ワークショップ

第1室

9:20-10:00

萩原 章子(アイオワ大学)

Elicited Imitation as a Measurement of L2 Learners’ Recognition of Complex Sentences

10:05-10:45

片山 圭巳(北海道大学)

Effects of Syllable Duration on English Word Recognition by Native English Speakers and Native Japanese Speakers

10:50-11:30

澁谷 真由美(中央大学)

Processing of garden-path sentences by Japanese learners of English

第2室

9:20-10:00

梶田 祐次(慶應義塾大学)

Influences of the mother language in studying a second language

10:05-10:45

泉 久美子(島根大学)

The Influence of Causers on Acquisition of Japanese Aspectual Marker -te iru in Resultative Usage

10:50-11:30

山寺 由起(大阪大学)

The acquisition of Topic and Focus subjects by JSL learners

第3室

9:20-10:00

秋本 隆之(中央大学)

The use of relative pronouns and clauses by Japanese learners of English

10:05-10:45

伊藤 彰彦(中央大学)

The acquisition of quantifiers in English by Japanese L2 learners

第4室

9:20-10:00

Fang, Lih-Juang (Paris University)

An Interactive Tool to Help Learning Tense and Aspect in Foreign Languages

10:05-10:45

鳥越 慎太郎(東京外国語大学)

Acquisition of L2 Portuguese Subjective by Japanese Learners

12:20-12:25 開会式

12:30-14:50 口頭発表 I

12:30-13:10

稲垣 俊史・葛原 麻衣子・山下 剛・デウィ クスリニ・土肥 匡史(大阪府立大学)

「なぜ「ケーキを食べられ」ないのか?習熟度別に見た日本人EFL学習者による受動文の過剰般化」

13:20-14:00

狩野 暁洋(活水女子大学)

Binding Theory Condition B and Psych-Predicates

14:10-14:50

志手 和行(東京福祉大学)

「EFL環境内における文法構造の習得に関する調査」

15:00-15:50 ポスター発表

佐藤 陽子(法政大学)

「短期間の海外経験が日本人英語学習者のsocio-pragmatic competenceに与える影響の可能性」

Krajnovic, Marta Medved (University of Zagreb)

Modelling Bilingual/Multilingual Acquisition

Roengpitya, Rungpat (Mahidol University)

The SLA Theories Applied for the EFL University Courses in Thailand

御子神 佳奈・南 雅彦(サンフランシスコ州立大学)

「Eメールにおける日本語学習者の依頼に対する断りのストラテジー」

大山 健一(早稲田大学)

「「連接」の言語学的特性 -歴史的音声学・音韻論から垣間見られる日本人英語学習者への可能性-」

Zock, Michael(フランス国立科学研究センター)

The development of speaking skills in a foreign language via a multi-lingual phrase-book, enhanced with a customizable exercise generator

16:00-17:30 口頭発表II

16:00-16:40

山寺 由起(大阪大学)

「ESL学習者とJSL学習者の疑問文の発達順序」

16:50-17:30

穂苅 友洋(中央大学)

「Wh疑問文および受身文における日本人英語学習者の前置詞省略」

18:00 - 懇親会


プログラム 5月31日(日)

10:00-10:40 口頭発表III

10:00-10:40

奥野 智子(ミシガン州立大学)

Acquisition of Japanese vowel duration: Hyperarticulation, segmental position, and talker

12:10-13:10 総会

13:20-14:10 ポスター発表

Rodriguez de Lima, Santiago(神戸市外国語大学)

Retroactive Influence in Second Language Acquisition: The influence of second language over mother language in the case of Japanese multilingual university students

濱田 陽(秋田県立横手清陵学院高等学校)

Listening metacognitive strategies of Japanese high school learners

浅野 恵子(順天堂大学)

小堂 俊孝(日本大学)

「テキストマイニング分析による習熟度別日本人英語学習者の文法知識習得についての考察」

森島 泰則・佐藤 彩華(国際基督教大学)

「文章理解における中級英語学習者の照応関係理解」

Snape, Neal & Hosoi, Hironobu(群馬県立女子大学)

L1 Japanese L2 English acquisition of scalar implicatures

須田 孝司(富山県立大学)

「L2統語処理における語彙情報」

14:20-15:35 招待講演

John N. Williams (University of Cambridge)

Implicit learning and SLA

15:45-17:15 口頭発表 IV

15:45-16:25

笠井 千勢・長谷部 めぐみ・竹村 尚紘(岐阜大学)

阿久津 元(鶯谷中学・高等学校)

「バイリンガルの認知:数え方と数詞がイギリス人、フランス人、日本人被験者に及ぼす影響」

16:35-17:15

山下 友子(筑紫女学園高等学校)

「日本人英語学習者のコア・イメージと連語関係に基づく単語習得:発話動詞を焦点に」

17:20-17:25 閉会式